top of page

​年齢に合わせた無理の無い空手道・護身術・礼儀作法を身に付けます!

月曜日・金曜日

【稽古時間】17:00~18:00 

※月曜日は最大18:30迄

※稽古回数は週1回~週2回選べます。

 

​​稽古場所

 

鶴川第二小学校体育館  

〒195-0053 東京都町田市能ヶ谷七丁目24番1号 

​体育館以外では平和台第2公園利用します。

募集対象

3歳~幼児・小学生~お母さんまで!

※初心者率100%で大変はじめやすい環境です! 

※3歳児でも稽古中の保護者の付き添いは必要ありません。

諸費用​ 

・連盟登録費5,000円(初回のみ)。

・月の運営会費は別途規定がございます。

(誤解の無い様体験時に詳細を説明致しております)

※運営会費・諸費用の金額は、あくまで一般的なレベルなものとなります。

※胴着・用具等は当クラブ指定品がございます(事前購入不要)

特徴!

なんでこのクラブが良いの?何が違うの?

​・集まっている子供たちの性格の良さ・素直さは際立っています!

・指導者は幼児体育指導員・教員免許・空手道指導者免許・医療系国家資格などを取得しています。

3歳から​未就学児童が安心して練習できる保育士常駐の環境!

・審査会や競技会に参加できます。

※人前で練習成果を披露する機会があり、この体験が子供たちの自信となっていき強い心が育ちます。

古い体育会的な指導・トレーニングは一切行いません。

※最新の運動生理学に基づいた​発達体育空手道でもあります。

練習中の保護者の付き添いの必要ございません。

※子供たちの自主自立性を促すため、保護者の立ち合いなど必要ありません。

※体験時はご同席ください。

会派:​国際普門会空手道連盟

​クラブ担当指導者

16287664530602_edited.jpg

夢咲弥羽(ゆめさき みはね)​​​


空手道講師 
小学生時代の大会入賞回数100回以上!「規律と礼儀(きりつとれいぎ)」
を重んじながら楽しい空手を指導してくれます!女子は安心です!
日本傳空手道普門会 師範代
日本傳空手道普門会 四段位
国際普門会空手道連盟 審判員S級

S__37109821.jpg

夢咲らん​(ゆめさき らん)


空手道講師 
小学生時代よりトップ選手として活躍、全国大会等の実績多数の現役選手。
丁寧に指導してくれます!女子に大人気です!
日本傳空手道普門会 指導員
日本傳空手道普門会 三段位
国際普門会空手道連盟 審判員A級

IMG_1169.JPG

荻野 裕貴(おぎの ゆうき)


「礼儀と規律(れいぎときりつ)」​を大切に優しく丁寧な指導!
優しいお父さん指導員なので初めての子は安心して稽古参加出来ます!

日本傳空手道普門会 指導員

日本傳空手道普門会 二段位

​国際普門会空手道連盟  審判員A級
 

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page