top of page

​年齢に合わせた空手道・礼儀作法等日本文化を身に付けます!

日常生活に生かすことが出来る怪我をしない身体の使い方

身の守り方・暴力や事件に巻き込まれない行動。

月曜日・金曜日 稽古回数は週1回~週2回選べます。

【稽古時間】17:00~18:00 

※18:30迄 黒帯取得希望者稽古出来ます。

 

​​稽古場所

鶴川第二小学校体育館  

〒195-0053 東京都町田市能ヶ谷七丁目24番1号 

​体育館以外では平和台第2公園利用します。

募集対象

3歳~幼児・小学生~お母さんまで!

※初心者率100%で大変はじめやすい環境です! 

※3歳児でも稽古中の保護者の付き添いは必要ありません。

諸費用​ 

入会キャンペーン始まりました!

月会費でスタート出来ます。

​※費用に関しては初回に詳細の説明を致しますのでご安心ください。

※​月会費・昇級審査規定あり

特長​ なんでこのクラブが良いの?何が違うの?

発達・発育の体育空手道です。集団行動が苦手でも個人のペースで練習出来ます。

指導者は幼児・児童生徒の発達・発育等の知識も経験もあり安心してお子様を預けられる環境です。

​大人気!未就学児童クラス設置をしています!

空手道を日常生活に役立つ事と捉え、日常の怪我防止・犯罪から身を遠ざける事などを教えて行きます。

最新の運動生理学に基づいた運動を行い、運動への苦手意識克服を実現して行きます。

練習中の保護者の付き添いの必要ございません。※体験時はご同席ください。

​クラブ担当指導者

IMG_1169.JPG

荻野 裕貴(おぎの ゆうき)


「礼儀と規律(れいぎときりつ)」​を大切に優しく丁寧な指導!
優しいお父さん指導員なので初めての子は安心して稽古参加出来ます!

日本傳空手道普門会 指導員

日本傳空手道普門会 二段位

​国際普門会空手道連盟  審判員A級
 

16287664530602_edited.jpg

夢咲弥羽(ゆめさき みはね)​​​


空手道講師 
小学生時代の大会入賞回数100回以上!「規律と礼儀(きりつとれいぎ)」
を重んじながら楽しい空手を指導してくれます!女子は安心です!
日本傳空手道普門会 師範代
日本傳空手道普門会 四段位
国際普門会空手道連盟 審判員S級

S__37109821.jpg

夢咲らん​(ゆめさき らん)


空手道講師 
小学生時代よりトップ選手として活躍、全国大会等の実績多数の現役選手。
丁寧に指導してくれます!女子に大人気です!
日本傳空手道普門会 師範代
日本傳空手道普門会 四段位
国際普門会空手道連盟 審判員A級

bottom of page