top of page

​基本情報

国際普門会太極拳連盟の認定クラブ

​普門式太極術とは?

指導内容 各人の健康状態に合わせた最適運動を目指す太極拳です!

初心者から安心して出来る・楽しみとして始められる内容となっております。

女性の産後リカバリーから、美容と美しさ!優雅さ!を求めて参りましょう。

稽古日時 稽古場所

毎週日曜日 第一部10時00分~10時30分 第二部10時30分~11時00分 

稽古場所:幸区空手クラブの稽古と同じ場所で開催致します。戸手小学校体育館中心。

募集対象

性別・年齢・経験は関係ございません!みんなで楽しく出来る方なら大丈夫!

現在は30代後半~50代の方中心です! 

指導者が国家資格者(鍼灸師)だから、健康に不安のある方も安心です!

女性指導者常駐ですから女史も安心です!

諸費用

​月会費規定あり。※誤解の無い様に体験の際ご説明致しております。

服装や用具について

胴着や用具は指定品がございます。各自で入会前にご用意頂く必要はございません。

特長

​★美容と美しさ・優雅さを考えた取り組みやすい太極拳です!

​★クラブ全体としては30代~50代、優しい穏やかな人たちが集まっています!

★機能訓練指導員がカリキュラムを作っているので安心して出来ます!

★女性指導員も一緒に練習するので、無理なく特に安心です!

運動の強度はご自身で調節できます!

お子様は空手クラブ・保護者は太極拳クラブと別々に活動できます!

国際普門会武術連盟・級・段位取得もできます!太極拳指導員資格まで!

​クラブ担当講師の先生方

579731.jpg

会長 服部 蹴拳(Hattori Syuken)

​国際普門会武術太極拳連盟 代表

幼少期より武道に親しみ様々な武道・格闘技を経験。国士舘大学を卒業後、東証一部上場企業勤務(管理職)傍ら、身体の構造と機能をより深く学ぶ為「はり師・きゅう師」の国家資格を取得、余暇時間を使い美容鍼灸と機能訓練指導等で皆様の健康に貢献。太極拳は実親指導の下基礎を学び、現在も著名な師範達の元修練中!

579741.jpg

運営管理 服部麗華(はっとりれいか)

国際普門会武術太極拳連盟 事務局

産後ケアの為に空手道と並行して太極拳修行をスタート。コロナ禍以降、実技は太極拳に特化をして修練中!産後ケアの為の指導が出来るので女性は安心して始める事が出来ます。

bottom of page